企業を続けていくために【事業承継】

事業承継と企業の魅力アップについて考えます

「親父いつ社長やめるの?」を読んで

鈴木浩文さんの

「親父いつ社長やめるの?
ー創業者があなたに事業承継しない決定的な理由ー」

を読みました。


衝撃的なタイトルですが
内容は、親孝行や人の気持ちを大切にした、とても素晴らしい本でした。


事業承継税制の特例措置について、
内容や注意点を分かりやすく解説してくださっています。


事業承継税制は
事業承継に伴う自社株の贈与税相続税を猶予、免除する制度ですが
平成30年度改正(特例措置)で、10年間の期間限定で、大幅に使い勝手が良くなりました。


とはいえ、2028年まで
まだ時間があるわ~とのんびり構えていてはいけません。


2023年3月末までに
特例承継計画の提出が必要です。


また、贈与の時点で、役員就任から3年以上経過
していることも必要です。


使うかもしれないなぁと思われる方は
早めにご検討いただければと思います。




税制のほかにも、
企業理念やナンバー2との関係性など
企業にとって重要な事項が満載でした。

経営者は社員をほめることはあっても、誰にもほめられない

という部分は
経営者として特にグッときました。


弁護士(法人)である私は
遺言執行者として、
ボイスチェンジ機能の補完役として、
お役に立てるかもしれない!
と俄然やる気が増しました。



事業承継に関心をお持ちの方、
特に後継者候補者の方に
ぜひ読んでいただきたい一冊です。



親父いつ社長やめるの?~創業者があなたに事業承継しない決定的な理由~

親父いつ社長やめるの?~創業者があなたに事業承継しない決定的な理由~

  • 作者:鈴木浩文
  • 発売日: 2018/11/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

この春、契約ルールが変わります

2020年になりました。

企業と従業員と取引先と世の中にとっての利益を目指して
日々丁寧に取り組んでいきましょう。


2020年4月1日から、
契約に関するルールが大きく変わります。

契約書のひな型チェックは、されていますか?

ひとつずつ、押さえていきましょう。


【根保証の保証限度額】

*根保証契約について
保証額上限は定められていますか?

極度額の定めがないと「無効」になるので、要注意です!

★賃貸借契約の保証人も根保証です。
賃貸借契約書にも、保証極度額の定めが必要です。


【限度額をいくらにするか?】も経営判断です。

高すぎると、保証人を取りにくくなります。
(あまりに高すぎると、無効と判断されるリスクも)

低すぎると、損害をカバーできないケースも出てくるでしょう。

未払いが発生したときに
いかにスムーズに契約終了、回収手続きにのせるのか?
その線引きと仕組みを作っておきましょう。


変化はチャンスです。

今日も一日、できることをコツコツと。
よい一日になりますように。